ホームページリニューアル案

<9/30>
全頁です。

【トップページ】
スライドショーで写真が変わります。





【協議会とは ご挨拶ページ】

【協議会とは 協議会についてページ】

【協議会とは 組織体系ページ】

【協議会とは 会則】

【三条通りについてページ】


【エリア内店舗・企業ページ】




ホームページのリニューアル案がまとまりました。

既に決まっておりました「確定事項」を基準に、
デザイン及びデザイン設計をご確認ください。



【確定事項】


■大きく2つの構成にします。

1)静的な「三条まちづくり協議会」とは何かを伝える。
2)動的な「活動報告」を伝える

今回の確認いただく部分で行うのは、
1)静的な「三条まちづくり協議会」とは何かを伝える。
です。


*2)動的な「活動報告」を伝える
に関しては、別途ブログをカスタマイズして作成します。
(このブログがベースです。)




■ターゲットは
三条通り及び協議会に興味がある人で、三条通り・協議会のことを知らない人


既に情報共有ができている内輪の人たちは中心のターゲットではないですが、
広く一般の三条のまちづくりに興味を持っている、ウェブを使える層(3-40代が中心となると思う。)。
を中心のターゲットとします。



■目的は
三条通り・協議会のことを知ってもらい、三条及び協議会によりいっそう興味を持ってもらう。


*三条協議会内部での情報伝達がスムーズになって共有化が進む
*協議会に関心を持つ人たちを増やし、活動に引き込んでいく
*広く一般の方々に、協議会の活動を知ってもらい、理解や支援を得る



■内容(コンテンツ)
・協議会とは?
・三条通りの今昔
→明確に分かりやすいように「三条通りとは」とタイトルを変えています。

(・三条通りマップ)
→居戸様と相談のうえ内容がリストのようなもので一旦収まりましたので「エリア内店舗企業リスト」とタイトルを変えています。

・お問い合わせ

・お知らせ
→事後報告なども多くありますので、「活動報告」とタイトルを変えています。

・twitter
→地域の商業者との連携を具体的に、効率的に行える仕組みを盛り込みます。
>このページの右にあるのが、設置予定で準備中のtwitterアカウントです。

*はじめは最小で、運用状況に合わせて内容は充実させていく



【デザイン及びデザイン設計についての説明】

0)
まず、このサイトは「協議会のサイト」です。
協議会そのもののサイトであり三条通りPRサイトではありません。

1)メインイメージ&コピー
サイトの重要な目的の1つである
「協議会に関心を持つ人たちを増やし、活動に引き込んでいく」
への投げかけを「コピー」に込めて、まずここが目に入ってくるような構成にしています。

コピーは、第3者が見て

・オープンに議論している
・誰でも意見できる。
・だからあなたの意見も聞いてみたい。という姿勢
が伝わるように、内輪でなんかやっているだけに見えないように配慮して作成しています。


2)写真とtwitterの領域
写真は仮です。いい写真が手元にありませんでした。
写真の領域では複数(数十枚の写真)をスライドショーで展開できます。

この領域で素敵な三条通りの現在を写真とtwitterを使って見せたいと思います。
で、メインイメージ&コピーとあわせて、こんな素敵な三条通りのこれからを
一緒に考えていきましょう、となる設計です。

写真については、三条の素敵なシーン(街なみ、建築、ディティール、商品、サービス、イベントなど)
お持ちの方があれば頂対と思っています。

後には、一般に募集をして季節ごと(月ごとでも)に変えていってもよいのではと思っています。


3)新着情報の領域
ここから、動的な活動の報告へとつながる入り口を設けます。
「新着情報」の右に「お問い合わせ」として連絡先を掲載している部分がありますが、
ピックアップするべき情報がある際には、この上もしくは下に、掲載していく運用のイメージを
しています。

4)最下部バナー

これは掲載しないほうが良いのではないかと悩んでいます。
組織重視、ブランド力重視で、声の大きい人の意見しか通らない古い組織に見えないだろうか?
ご意見がもらいたいポイントです。


以上シンプルですが、繊細な設計を行っています。
ご確認をよろしくお願いします。